ガイド活動予定表 (日時・ガイド担当者)
- [ガイド活動]の予定と実績状況の確認はここをタップ/クリックします。
- 表示される表の時刻欄は宿坊へのお迎えの時刻です。
- お迎え時刻+30分後が
「
衆来 」(お朝事開始) - お迎え時刻+110~120分後が通常の宿坊帰着目途です。
- 宿坊帰着時刻は参拝者の旅程などの都合により変わる場合があります。
- 言葉の壁により宿坊側と参拝者側の間で認識にくい違いのあるケースもまれにあります。
- 朝食やチェックアウトに影響する情報は宿坊側に伝えてから出発します。
善光寺宿坊側 | 薬王院 | 電話: 026-232-8901 | 丸山様 |
常智院 | 電話: 026-235-4012 | 藤澤様 | |
電話: 026-233-2386 026-233-2386 | 彦坂みどり様 (住職夫人) |
||
電話: 026-234-6677 | 戸谷様 | ||
淵之坊 | 電話: 026-232-3669 | 篠原様 | |
梵鐘の会側 | 小池副会長 |
回向法要の開帳
お朝事や日中の回向法要
開帳の(お戸帳が上がっている)間
合掌🙏して中をしっかりご覧いただくようご案内ください
お辞儀は閉帳時に
特に回向お申込者には事前にご案内しておきます
私たちガイドは内々陣の中へは入れません- 背景
・開帳の間、低頭している人を見かける
・仏様の世界と私たちの世界がつながる瞬間
・お朝事参加者に回向申込者が含まれる場合がある
・遠方・海外からの参拝者にとって、このご参拝が一生に一度かもしれない
~'24/10/06 お朝事ガイド手配 LINE (一部編集)
複数の宿坊宿泊者合同ガイド
- 想定パターン...衆来06:30の場合
急ぐ余りの転倒などに注意
1. 薬王院参加者出迎え 05:50~05:55
2. 良性院参加者出迎え 05:55
復路駒返橋通り尾張屋蕎麦店前で参加者を見送る場合は
出立時に良性院担当者に通知
3. 両院参加者に仁王門で待機してもらう
4. 兄部坊・淵之坊参加者出迎え 05:55~06:00
5. 仁王門で全員集合して案内開始 - 背景
・11月以降の衆来06:30~07:00の30分前の時間帯はまだ暗く寒い
・ガイドが来るまで参加者が待つ間に不安を感じる
従来は淵之坊参加者に仁王門で待機してもらった
~'24/11/06 お朝事ガイド手配 LINE (一部編集)
2025/02~03 | 偶数日 | 奇数日 |
---|---|---|
2025/04~05 | 奇数日 | 偶数日 |
付法要当番 | 淨家(浄土宗) | 台家(天台宗) |
内容 |
| |
進行順序 | a → b → c | a → c → b |
- | 天台宗式衆入場→導師入場→ | |
a. 天台宗お朝事の進行 (お経) |
開帳→ |
|
→授与十念→ 姿勢を正し、手を合わせてお念仏唱和 この間、内陣では立たない・動かない・横切らない |
||
→ |
→ | |
→閉帳→導師退出→ |
||
お戒壇巡りのタイミング | 閉帳後の般若心経終了後に状況を見て移動 |
お |
c. 回向(供養・祈願)の法要 |
- | 申込者内々陣入場→般若心経→読上げ→開帳→閉帳→申込者退出 |
- | →天台宗式衆退出→浄土宗式衆入場→導師入場 | |
b. 淨土宗お朝事の進行 (お経) |
念仏→ → → |
|
→授与十念→ 姿勢を正し、手を合わせてお念仏唱和 この間、内陣では立たない・動かない・横切らない |
||
→閉帳→ | ||
c. 回向(供養・祈願)の法要 |
申込者内々陣入場→般若心経→読上げ→開帳→閉帳→申込者退出 | - |
b. 淨土宗(続き) |
→送仏偈→ | |
- | →浄土宗導師退出→式衆退出 |
お朝事後の朝食への同席
- 宿坊ご住職のご意向でお朝事案内のあとガイド担当者に朝食が提供される場合があります。
- 参拝者の希望があれば食事内容の説明を兼ねて朝食をご一緒します。
1.ガイド朝食同席の希望を事前に確認しておいてくれる場合もある。
2.ガイド同席を希望しない場合ガイド担当者は別室にて朝食をいただく。
3.未確認または同席希望の場合でも改めて了承を取ってからご一緒する。
~'24/06/20 お朝事ガイド手配 LINE (一部編集) - 例えば以下のような言葉で了承をいただいてからご一緒しましょう。
I am invited to have breakfast by the temple.
May I join you? / Would you mind if I joined you?
~'24/06/20 お朝事ガイド手配 LINE (一部編集) - なお、同席中にご住職・寺族・スタッフが見えたら、 ひとまず話題を中断して手短に謝意をお伝えし、 参拝者との意思疎通のサポートをします。
お朝事ガイド関連情報
- ・[衆来時刻表2025] ... PDFファイル
- ・[衆来時刻表2024] ... PDFファイル
- !!!注意!!!
- 以下は🔗外部サイトへのリンク🔗です。
- 下の[〇〇〇]をタップ/クリックすると、この梵鐘の会サイトから離れます。
- ・[法要・回向(祈願&供養)開始予定]
... 善光寺事務局公式サイト - ・[善光寺Liveカメラ]
... INC長野ケーブルテレビ社 YouTube
グループLINE(お朝事ガイド手配)で
応募方法 (従来) グループLINE または 個人LINE ↓ (今後) グループLINE だけ |
今後は公開した宿坊からの依頼に対する応募は「お朝事ガイド手配(グループLINE)」にお願いいたします。[目次]に戻る~'24/06/13 お朝事ガイド手配 LINE (一部編集)
- 1.各宿坊から依頼があり、「お朝事ガイド手配(グループLINE)」に公開募集します。
- 2.各会員から「お朝事ガイド手配(グループLINE)」に「希望する日程」を申し出ていただきます。
(これまでは「個人LINE」に連絡をする方もいらっしゃいました。)- 3.応募者がいない日程に対して「私がスタンバイしていますよ」連絡は個人LINEに送っていただいても結構です。
連絡方法
(従来) 携帯 SMS ↓ (今後) LINE |
[目次]に戻る~'24/05/22 お朝事ガイド手配 LINE (一部編集)
- 宿坊側担当者様から、 現在梵鐘の会メンバーとお朝事ガイド確認連絡を
ショートメールで行っていましたがLINEに替えていただけないでしょうか?との申し出がありました。
(文字数とか下書保存の都合がLINEの方が便利とのことです。)
今後、各宿坊の担当の度に「LINEアドレス」を宿坊担当者様にお伝えし、 LINEでの確認連絡に切り替えてまいりたいと思います。

