- 表中の場所は諸事情による変更の可能性があります。
当日の施設入口の掲示板等による最終確認をお願いします。 - 体調不良や発熱の場合はご参加を見合わせてください。
感染防止に努めてください。
[前季] [次季] | Hours | Venue | Topic/Content | Instructor |
---|---|---|---|---|
08/13(火) | 13:30~15:30 | もんぜんぷら座 304 | お朝事ガイド文作り (堂跡地蔵) |
Nyx |
08/17(土) | 10:00~12:00 | もんぜんぷら座 301 | 基礎講座 | 小泉 |
08/24(土) | 10:00~12:00 | もんぜんぷら座 304 | お朝事ガイド文作り (堂跡地蔵) |
Kieron |
09/10(火) | 13:30~15:30 | もんぜんぷら座 301 | 護摩・座禅ガイド お朝事ガイド文作り (六地蔵) |
Nyx |
09/21(土) | 10:00~12:00 | もんぜんぷら座 302 | 基礎講座 | 小泉 |
09/28(土) | 10:00~12:00 | もんぜんぷら座 301 | 護摩・座禅ガイド お朝事ガイド文作り (六地蔵) |
Kieron |
10/08(火) | 13:30~15:30 | もんぜんぷら座 801 | お朝事ガイド文作り | (欠席) |
10/19(土) | 10:00~12:00 | もんぜんぷら座 701 | 基礎講座 | 小泉 |
10/26(土) | 10:00~12:00 | もんぜんぷら座 304 | お朝事ガイド文作り | Kieron |
[前季] [次季] | Hours | Venue | Topic/Content | Instructor |

学習内容アーカイブ
10/26(土)研修会
- 見学: 松本梨聖さん
冒頭) 県推進プロジェクトの説明
県観光機構 金子様・市CVB 中澤様前半) 廻り護摩・座禅体験のガイド
表現
発声練習
困った表現をまとめてきてください
廻り護摩・座禅体験マニュアルを持参してください後半) ガイド文作り
'24/10/18 連絡網LINE (一部編集)
ガイドのポイント
・ゲストを組入れたガイド、パーソナルタッチの作りかた
テーマ:・賓頭盧尊者・閻魔大王
自分のガイド例を発表しながら考えます
学習内容アーカイブ
10/08(火)研修会
お数珠頂戴のご案内について
善光寺側スタッフの見解
外国人参拝者のお数珠頂戴を受ける姿勢
ガイドの会員がお数珠頂戴を受けている
実情...担当した会員の見解
ボーッと立っているのはフリーの海外参拝者
ガイドの責任範囲と余力の有無
依頼を受けた参拝者以外との関わりかた回向申込者の対応について
ルートと時間配分
回向法要参列時の申込者作法の説明発声練習
廻り護摩のガイド文で
学習内容アーカイブ
09/28(土)研修会
前半) 護摩・座禅のガイド
・ガイドのしかた、補足の表現の学習
・マニュアルの発声練習(ひとりひとり)
各自練習をしてきてください。
当日マニュアルを持参してください。後半) ガイド文作り
'24/09/18 連絡網LINE (一部編集)
・ガイド文の発表
テーマ:・大香炉・本堂前・卍と立葵・お数珠頂戴
自分のガイド文を用意してきてください。
学習内容アーカイブ
09/10(火)研修会
前半) 護摩・座禅のガイド
・ガイドのしかた、補足の表現の学習
・マニュアルの発声練習(ひとりひとり)
各自練習をしてきてください。
当日マニュアルを持参してください。後半) 六地蔵のガイド文作り
'24/09/02 連絡網LINE (一部編集)
・ガイド文の発表
自分のガイド文を用意してきてください。
学習内容アーカイブ
08/24(土)研修会
延命地蔵のガイド文作り
'24/08/16 連絡網LINE (一部編集)
ガイド文の発表をお願いします。
自分のガイド文を用意して来てください。
学習内容アーカイブ
08/13(火)研修会
延命地蔵のガイド文作り
'24/08/03 連絡網LINE (一部編集)
ガイド文の発表をお願いします。
自分のガイド文を用意して来てください。